2015年秋、中区伊勢山町に新校舎が完成。
本校の歴史に新たな1ページが加えられました。
新校舎は、地上8階建。近代的なデザインのこの校舎の
最大の特長は、2階から7階までつながる大階段。
各階をつなぐこの階段は、人と人、
心と心をつなぐ階段でもあります。
この新しい学び舎で大いに学び、新しい出会いを楽しみましょう。
2016年中部建築賞受賞
新しい学び舎で、新しい学びが動き出す。
2015年秋、中区伊勢山町に新校舎が完成。
本校の歴史に新たな1ページが加えられました。
新校舎は、地上8階建。近代的なデザインのこの校舎の
最大の特長は、2階から7階までつながる大階段。
各階をつなぐこの階段は、人と人、
心と心をつなぐ階段でもあります。
この新しい学び舎で大いに学び、新しい出会いを楽しみましょう。
2016年中部建築賞受賞
大階段
見るものを圧倒する一続きの大階段。ガラス貼りの全面窓が校内を明るく照らします。
集いの場・休憩フロア
生徒たちが集まって会話を楽しんだり、一息ついたり、コミュニケーションが広がる交流の場。
図書コーナー
専門書から文学書、資格・検定に関わるものまで、多彩な書籍を自由に閲覧できます。
屋内体育館
最上階にある大空間の屋内体育館。学内イベントや集会、部活動などでも利用されます。
ともに学び、豊かな交流を育む場。
2017年春、かねてより改修工事を進めてきた橘校舎が完成。
校舎は3階建てで、1階は旋盤実習室と体育室。
2階、3階は、体育館兼講堂として使用します。
充実した環境で実習やスポーツに全力で取り組み、
実り多い3年間を送ってください。
体育館
天窓から光が差し込み、木々のように天に向って伸びる柱が特徴。授業や部活動で利用されます。
観覧席
体育館の3階部分には270席の観客席があり、フロア内を一望することができます。
柔道場・剣道場
木目を基調とした明るい大空間。スポーツや部活動のための施設も充実しています。
旋盤実習室
旋盤がずらりと並ぶ新しい実習室。生徒たちが日々技術を磨いています。