BLOG

保健室通信3月号

保健室通信3月号を発行しました。下記より、ご確認ください。
↓↓

2023年03月06日09時30分 投稿者:info_5548al30

200日間自転車無事故無違反ラリー 達成

愛知県警主催の「200日間自転車無事故無違反ラリー」に6年連続表彰に挑戦し、見事達成することができました。

達成を記念し、令和5年2月2日(木)に愛知県中警察様より表彰状を授与されました。

2023年02月03日12時06分 投稿者:info_5548al30

保健室通信2月号


保健室通信2月号を発行しました。下記より、ご確認ください。
↓↓

2023年02月02日10時32分 投稿者:info_5548al30

文化祭アンケート報告

生徒会 代議員会より文化祭アンケート報告と部活動大会結果報告等が発行されました。

2023年01月24日11時13分 投稿者:info_5548al30

東京理科大学理工学部建築学科  教授 垣野 義典 先生 来校

本日(1月11日)東京理科大学理工学部建築学科の垣野義典先生が来校されました。2016年中部建築賞を受賞した本校舎において、友と友、心と心をつなぐ「大階段」を熱心に見学されました。この大階段では、昨年の6月ドローン講習会が行われました。

ドローン講習会(昨年6月)

2023年01月11日14時58分 投稿者:info_5548al30

那覇、班別自主研修実施

修学旅行も、いよいよ最後のプログラムとなりました。お土産探しを始め、班別にランチタイムを過ごしました。

思い出探しのために店を回るうちに、大きな袋に溢れんばかりのお土産を詰め込んでいる生徒もいたようです。

ゆいレール

2022年12月15日13時23分 投稿者:info_5548al30

民泊体験実施

5名弱のグループで民家に宿泊し、料理体験や自然体験、史跡の観光など、沖縄の文化を満喫してきました。沖縄のお父さん・お母さんとの別れは寂しいけれど、バスは那覇へ向かって走り出します。

2022年12月15日09時18分 投稿者:info_5548al30

クラス別体験実施

貝殻細工や魚釣り、ビーチトレッキングなど、クラス毎に様々な体験をさせて頂きました。沖縄の海を満喫することができました。

2022年12月13日16時07分 投稿者:info_5548al30

首里城公園を散策しました

待ちに待った青い空。小高い丘にある城跡を、汗をかきながら闊歩しました。様々な史跡や石造りを見て回りました。在りし日の正殿の様子や、再建の様子を学ぶことができました。

バスに乗る前には、アイスやジュースと共に休憩した生徒もいたようです。

歓会門にて

2022年12月13日11時10分 投稿者:info_5548al30

2日間 朝食

7時から、バイキング朝食です。今朝は友達の力を借りて起きた人も多かったようです。今日は、首里城公園見学、そしてクラス別体験を予定しています。まずは、お腹を満たして、思い出づくりの準備をしています。

2022年12月13日07時27分 投稿者:info_5548al30