BLOG

2023年度愛知県高等学校新人体育大会 自転車競技 結果

日程:11月4日(土)・11日(土)

場所:豊橋競輪場(トラック競技)・モリコロパーク(ロード競技)

結果:トラック競技 フライング200mタイムトライアル 

          第2位 機械科2年 寺本晃大

          3kmインディヴィデュアル・パシュート

          第2位 機械科1年 倉谷 俠俐

   ロード競技 第3位 機械科2年 寺本 晃大
         第4位 機械科1年 倉谷 俠俐

         第5位 機械科1年 松島 龍之介

   学校総合順位 第1位

以上の結果より、全国選抜大会の選考が行われ、トラック競技に機械科2年 
寺本 晃大 、機械科2年 佐賀 海太、機械科1年 倉谷 俠俐、機械科1年 松島 龍之介、 機械科1年 宮地 拳汰の5名がロード競技に 機械科2年 寺本 晃大、機械科1年 倉谷 俠俐、機械科1年 松島 龍之介の3名が令和6年3月24日(日)~29日(金)に行われる令和5年度全国高等学校選抜自転車競技大会の出場権を獲得しました。トラック競技:メディアドーム (福岡県北九州市)・ロード競技:オートポリス(大分県日田市)

ご声援ありがとうございました。

引続き応援よろしくお願い致します。

ロード競技に出場した本校 自転車部

2023年11月13日12時25分 投稿者:info_5548al30

マーチングバンド部 第38回 国民文化祭出演について

今年度は石川県にて10月14日~11月26日の日程で、文化庁などが主催する国民文化祭が催されます。本校マーチングバンド部は、11月19日(日)に いしかわ総合スポーツセンター(石川県金沢市)にて、出演が予定されています。

全国より選ばれし25の団体が出演します。日々の努力の成果が認められ、創部以来初めて踏む舞台となります。当日は、これまでの練習の成果を発揮し、美しいハーモニーを奏でてくれるものと期待しています。

詳細は、リンクよりご覧ください。観覧は有料となります。

いしかわマーチングバンドの祭典HP(https://ishikawa-bunkasai2023.jp/event/96)

案内パンフレット

2023年10月19日15時38分 投稿者:info_5548al30

第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会 名南支部予選会 結果

日時:令和5年9月23日(土)、9月24日(日)

会場:熱田高校(9/23)、大同高校(9/24)

結果:準優勝(10/28から始まる県大会への出場が決定)

結果詳細

1回戦 本校 2-0 東海学園高校

2回戦 本校 2-0 名古屋南高校

3回戦 本校 2-0 名経大高蔵高校

準決勝 本校 2-0 中京大中京高校

決 勝 本校 0-2 大同大大同高校

 悔しい結果となりましたが、声援を送ってくれた仲間たちのためにも、前を向いて、県大会までの残り1ヵ月を全力で取り組んでいきます!

 応援ありがとうございました!

2023年09月25日13時01分 投稿者:info_5548al30

バレーボール部国民体育大会選手選出

 今年度、機械科3年H組 森 啓太(もり けいた)君が愛知県代表として選出され、国民体育大会に出場致しました!

 愛知県代表は、8月19日(土)、8月20日(日)に実施された第44回東海ブロック大会で優勝し、10月開催の特別国民体育大会かごしま国体への出場が決定しました!

機械科3年H組(スポーツアドバンスコース) 森 啓太(もり けいた)君
愛知県代表メンバー
愛知県代表は男女アベック優勝!

2023年08月24日15時02分 投稿者:info_5548al30

中部電力パワーグリッド第65回なごや市民スポーツ祭バレーボール競技(高等学校の部) 結果

日時:8月19日(土)

結果:優勝

1回戦 愛産大工業 2-1 菊里

2回戦 愛産大工業 2-0 愛知総合工科

3回戦 愛産大工業 2-0 大同大大同

3年生チームで挑み、様々なメンバーが出場し、優勝出来ました!

応援ありがとうございました!

2023年08月24日08時38分 投稿者:info_5548al30

令和5年度愛知県高等学校バレーボール選手権大会 結果

日時:8月7日(月)、8月8日(火)

結果:第3位

1回戦 愛産大工業 2-0 清林館

2回戦 愛産大工業 2-0 愛産大三河

3回戦 愛産大工業 2-0 知多翔洋

準決勝 愛産大工業 1-2 豊橋中央

応援ありがとうございました!

2023年08月24日08時32分 投稿者:info_5548al30

第27回愛知県私立高等学校男女バレーボール選手権大会 結果

日時:7月30日(日)、7月31日(月)

最終順位:第5位(来年2月開催の東海大会出場決定)

1回戦 愛産大工業 2-0 誠信

2回戦 愛産大工業 0-2 愛工大名電

東海大会推薦順位決定戦

1回戦 愛産大工業 2-0 至学館

5位決定戦 愛産大工業 2-0 清林館 

応援ありがとうございました!

来年開催予定の東海私学大会も頑張ります!

2023年08月24日08時25分 投稿者:info_5548al30

令和5年度 全国高等学校総合体育大会少林寺拳法競技大会 第50回 全国高等学校少林寺拳法大会 北海道総体2023インターハイ 出場

2023年7月21日(金)に北海道旭川市道北アークス大雪アリーナにて全国大会 
団体演武 (予選) に出場しました。結果は、惜しくも予選敗退となりましたが、日頃の練習の成果を発揮し全国大会の大舞台でも高得点を出してくれたと顧問の先生は語った。

本校としては久しぶりの団体演武での全国大会出場となり今後も後輩たちが先輩方の気持ちを受け継ぎ活動してくれるに違いない。

ご声援ありがとうございました。

引続きご声援よろしくお願い致します。

2023年08月19日12時41分 投稿者:info_5548al30

北海道高校総体インターハイ『秩父宮記念杯・第74回全国高等学校対抗自転車競技選手権大会』、『第68回全国高等学校自転車道路競走中央大会』結果

2023年8月5日(土)~8月9日(水)に北海道函館市にてトラック/函館競輪場、ロード/函館市特設ロードレース・コースで全国大会に機械科3年生 佐々 鴻士朗君がトラック競技スクラッチに出場しました。本校で初めてトラック競技予選を通過し、決勝の舞台に進出しました。結果は、落車があり完走することができませんでしたが、全国の強豪選手の中でも堂々としたレース展開を見せてくれました。ロードレースに出場した機械科1年生 倉谷侠俐君、結果は完走できなかったもののハイレベルなレースの中でも必死に集団に食らいつく走行を見せてくれました。

ご声援ありがとうございました。

大会前に調整練習に向かう倉谷君(左)佐々君(右)
トラック競技 先頭で飛び出した佐々君

2023年08月18日15時34分 投稿者:info_5548al30

第78回国民体育大会ビーチバレーボール競技 愛知県予選会 結果

日時:6月24日(土)

会場:碧南緑地ビーチコート

結果:全10ペア出場、最高成績ベスト8

バルボサ・戸田ペア:ベスト8

志賀・柴川ペア、小川・森ペア:ベスト16

天野・釜池ペア、音羽・伊神ペア、深見・山本将ペア、松井・大島ペア

田島・山本愛ペア、田中・寺下ペア、今泉・齋藤ペア

応援ありがとうございました!

2023年06月29日12時35分 投稿者:info_5548al30