第2回学校見学説明会
令和5年10月21日(土)に第2回学校見学説明会を開催しました。第1回に引き続きたくさんの中学生と保護者の方が参加してくださいました。学校、設備見学、入学説明会、実習室見学、体育館アリーナでの部活動見学をしました。
11月、12月にも見学説明会を実施しますので、WEBより予約のうえ、ぜひご参加して下さい。
当日の様子
2023年10月21日12時18分 投稿者:info_5548al30
令和5年10月21日(土)に第2回学校見学説明会を開催しました。第1回に引き続きたくさんの中学生と保護者の方が参加してくださいました。学校、設備見学、入学説明会、実習室見学、体育館アリーナでの部活動見学をしました。
11月、12月にも見学説明会を実施しますので、WEBより予約のうえ、ぜひご参加して下さい。
当日の様子
2023年10月21日12時18分 投稿者:info_5548al30
2023年8月3日(木)に名城大学 天白キャンパスにて、高校生ロボットシステムインテグレーション競技会参加者を対象とした理工学部の研究室見学会に参加しました。
各研究室での研究を実際に体験や説明を聞くことができ 、本校生徒も最新の研究を食い入るように見ていました。
2023年08月21日13時03分 投稿者:info_5548al30
7月25日(火)に高校生ロボットシステムインテグレーション競技会参加校に企業見学会の機会を頂きました。(株)近藤製作所 様と(株)豊電子工業 様を訪問し、産業用ロボットの製作現場や作業現場等を見学しました。
実際に産業用ロボットの生産工程や設計、組み立て、整備などの作業現場を見学させていただき、今取り組んでいる課題の先を見る素晴らしい機会となりました。
2023年08月18日16時00分 投稿者:info_5548al30
2024年4月愛知産業大学工業高等学校は「名古屋たちばな高等学校」に校名を変更し、生まれ変わります。(男女共学化、普通科設置)※設置認可準備中
第1回:令和5年8月25日(金)
第2回:令和5年8月26日(土)
令和5年6月15日(木)受付開始
参加希望者は本校のホームページより申し込みをしていただきます。
2023年06月09日09時02分 投稿者:info_5548al30
愛知県が主催している第2回 高校生ロボットシステムインテグレーション競技会に本校が参加することが決定致しました。
この競技会は、 モノづくり現場の自動化を担うロボットシステムインテグレータ※(通称、「ロボットSIer」)の人材創出を目的に開催されています。
※ロボットシステムインテグレータ:モノづくり現場へのロボット導入の際に、システムの設計・構築及び設置等を行う職種のこと。
参加チーム校を支援するサポーター企業様と共に 12月の競技会に向けて、参加チーム校のメンバーは、各種講習会に参加してロボットシステムインテグレーションを学ぶとともに、ロボットSIer企業の指導や助言を受けながら、約8か月間かけてモノづくりの自動化を行う競技課題に取り組みます。
競技部門は、デンソーウェーブ部門とFUJI部門、三菱電機部門の3つに分かれ、本校はFUJI部門に参加させていただきます。全部門合わせて、私学は本校のみです。
挑戦するのは、機械科3年生のメンバー10名です。これまでウェブでの講習に参加し、5月12日(金)にはサポート企業である株式会社近藤製作所様に来校いただき、講習を行って頂きました。
今後も12月の競技会に向け、取り組んでいきます。
2023年05月17日12時09分 投稿者:info_5548al30
令和5年3月13日、本校体育館にてスタントマンによる自転車事故の実演が行われました。名古屋市中警察とJA共済による自転車安全教室が行われ、本校生徒は事故の危険性を学びました。
当日は各種メディアも取材に訪れました。
中日新聞3/16市民版
2023年03月28日11時24分 投稿者:info_5548al30
令和5年3月1日(水)卒業式が挙行されました。
天候にも恵まれ、367名の卒業生を送ることができました。
マスク着用は生徒本人の判断に任せましたが、マスク着用して式典参加の生徒がほとんどでした。
コロナウイルスの影響を受けた高校生活でしたが、それぞれの頑張りで卒業後も活躍することを願います。
2023年03月01日13時00分 投稿者:info_5548al30
第17回若年ものづくり競技大会電気工事部門で全国優勝を果たした
本校電気科3年林春輝君が令和5年2月7日にインタビューを受けました。その時の様子がYouTubeや各種SNSでご覧になれます。
各種SNSのアドレスは以下のとおりです。
(1)Facebook
https://www.facebook.com/WorldSkills-Japan-271659026853715/
(2)Instagram
https://www.instagram.com/worldskillsjapan/
(3)Twitter
https://twitter.com/WorldskillsJ
(4)LinkedIn
https://www.linkedin.com/in/worldskills-japan-647331175/
(5)YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=oGXcZcaIgSg
2023年02月21日12時42分 投稿者:info_5548al30
本校の自転車部においては、令和5年3月10日から3月13日まで北九州にて開催される選抜大会に出場することとなりました。
2022年11月26日10時44分 投稿者:info_5548al30